正直なところ、最初はどのように探せば良いか⼿探りでした。調べてみると、建築会社や医療機器の卸業者、薬局チェーンなど、様々な所が「開業コンサル」のサービスを提供しているんですよね。それぞれにメリット・デメリットがありますが、私⾃⾝こだわりが強く「独創的なクリニックを作りたい」という思いがありました。
ですから、自分の理想に真剣に寄り添って自由にやらせてくれる信頼できる開業コンサルタントを選ばなければいけないと感じていたんです。
インターネット検索で開業コンサル会社を調べたり、実際にコンサルタントを利用した他の開業医の先生に話を聞いたり、口コミサイトや開業ノウハウ本を読んだりと、あらゆる手段で情報収集しましたね。
中には実際にお会いした際に営業の押しが強すぎて合わないなと感じる方もいました。ですから最初はできるだけふんわりと情報に触れるところから始めたいと思い、本を読んだりセミナーに参加したりするなどして雰囲気を掴むなど、慎重にステップを踏んでいきました。
しかしハウスメーカー系でも医療機器系でも薬局系でも、自分のやりたいこと全てにマッチする相手がおらず、「どうしたものかな」と悩んでいました。
そんな時、たまたま大学時代のラグビー部同期から連絡がありまして、その友人に紹介されたのが柴田さん(ニューハンプシャーMC代表)の著書『“開業”プロフェッショナル』と『“集患”プロフェッショナル』でした。早速その本を読んでみたところ、小説仕立ての構成で非常に読みやすく、それでいておそらく実体験に基づいた理論で内容が固められており、「これはすごい」と圧倒されましたね。
他の開業本とは一線を画す内容でしたし、何より著者は特定の建築や機器・薬局などのしがらみがない独立系のコンサルタントだという点も、自分のニーズに合致しました。この出会いが決め手となり、「この方に相談してみよう」と思ったんです。